ENJOY!日本茶

ホーム
コラム
> 元祖国産燻製茶カネロク松本園3代目奮闘記 vol.39 健全農家松本

元祖国産燻製茶カネロク松本園3代目奮闘記 vol.39 健全農家松本

2020.03.20

みなさんこんにちは!カネロク松本園の松本です。
3月になりました。
寒の戻りと言いまして朝が0度前後の寒さが茶園を襲っております。
今年は暖かい冬でしたので茶の樹はぬくぬくと育っておりますが今年は霜の被害がでそうな予感でドキドキしております。
それでは2月のご報告を。

2月は逃げると言いますが毎年あっちゅう間に過ぎ去ります。
今年は例年よりも書類仕事が多くてやっきりしておりました。(やっきりは方言かもしれない)
GAPというものをご存知でしょうか。グッドアグリチュアルプラクティスの略でGAPです。
簡単にいうと第三者に健全な経営をする農家ですよと認めてもらう認証のことです。
工業でいうISOみたいなものでしょうか。
カネロク松本園は一番茶と二番茶を自社工場で製造、秋の茶葉は近隣の大工場に生葉のまま販売する形態でこれまでやってきております。
秋の生葉販売用に大工場のGAPに対応することはこれまでもやってきてはいるのですが今年の新茶からは自社工場にもGAPが必要と販売先の意向で取り組んできました。
まぁ、以前も書いたような気がしますが当たり前の農業経営を書式化することが必要です。
「この畑はここが危険です。この工場のこの工程が気をつけなければならない箇所です。」
そういった項目を第三者にも伝わるように文書化します。
これがほんとうに大変でした。確定申告の時期にそういった事務仕事も畑仕事も並行して行いました。
そうして大量の書類を作成し、2月の18日に自社の認証審査があり25日には大工場の外部審査があり・・この審査には半日から1日かかるんです。
農作業の時間をつぶしてまでやる必要があるのかとつくづく思いますが農産物を販売するために必要だと言われてしまえばやるしかないんですよね。
そういう時代と割り切ってやるしかないのでしょうか。
とりあえず苦労のかいあって認証を得ることができました。
カネロク松本園は第三者からみても農業生産活動や環境保全などにたいして健全な経営をしていることが証明されました。

 

どうもありがとうございます。
時代があたりまえのことがあたりまえにできなくなってきているからこそ認証がなければお客様も安心できなくなっているのでしょうか。
「あの人が作ってるなら安心だわ。」そんな社会がいい。そしてそんな人になりたい。笑
美味しいお茶があたりまえのカネロク松本園がサステナブルでいられるよう私のお茶をみなさん是非飲んでください!!

さてそんな忙しい中でも参加したかったのが大大阪お茶会です。
3年前から始まったこの大阪のお茶イベント。なーんか楽しそうだなぁと思っていましたがご縁があって参加させていただけることになりました。
近年、奈良神戸大阪あたりにときどき出張する機会がありますが関西の感じがけっこう好きです私。ユーモアのセンスがあるわけでもないんですが・・出会う人に恵まれてるのかもしれない。
コロナの話が結構飛び交うなかでお客様もあまり来てもらえないかなと心配をよそにめちゃくちゃ大盛況なイベントでした。

 

 

 

お茶好きさんがいっぱい来てくれてもうそれだけで楽しく嬉しくなる今日この頃。
主催者もお茶好きさん。来場者もお茶好きさん。みんなハッピー。そんな感じ。
来年も呼んでくれるかな。
呼んでください。

さぁお茶の芽も動き出しています。
これからお茶工場をピカピカに掃除して新茶の準備をします。
美味しいお茶をみなさまに届けられるよう明日もがんばります!
みなさんコロナなんかお茶でやっつけましょう!

それではまた来月!

 

 

《これまでの記事》
●vol.1 ごあいさつ
●vol.2 日本の世界農業遺産を知ってほしい
●vol.3 伝統の次は革新?日本初・国産燻製茶の誕生
●vol.4 日本茶を世界に!和紅茶編
●vol.5 よい茶葉との付き合い方
●vol.6 香港SOGO百貨店催事へ
●vol.7 東急ザロイヤルエクスプレスに燻製紅茶
●vol.8 「2017新茶」
●vol.9 新茶製造。まもなく二番茶。
●vol.10 いよいよはしるよ観光列車
●vol.11 機械はちいさく志は大きく
●vol.12 ウイスキーの雑誌に掲載されました
●vol.13 世界緑茶コンテスト入賞
●vol.14 ボンジュールパリジェンヌ
●vol.15 パリ後半戦とウィスキーフェス!
●vol.16 年男松本。今年もよろしくお願いいたします。
●vol.17 笑顔も苦手。喋りも苦手でごめんなさい。
●vol.18 お茶が早く揉みたくなってきました
●vol.19 世界で最も緑茶を愛する街、島田市
●vol.20 ワッショイ八十八夜
●vol.21 二番茶開始!お茶仕事の合間にアンバサダーな活動も!
●vol.22 6月は茶畑にひきこもり
●vol.23 祝ロイヤルエクスプレス1周年!パリでは3連単!
●vol.24 星付き茶農家になりました
●vol.25 旅ラジ出演!にこやかに喋れるキャラになりたい。
●vol.26 茶器にもこだわるとさらにお茶が楽しく嬉しくなりますよ
●vol.27 洋行帰り松本
●vol.28 インフルにまけんなヨ!
●vol.29 老後は能登に住みたい
●vol.30 カネロクアンバサダーがほしい
●vol.31新茶買ってね?
●vol.32 令和もカネロク松本園を宜しくお願いいたします。
●vol.33 残暑が厳しすぎるざんしょ
●vol.34 浅草ジャパンティーフェスティバルでお待ちしてます!
●vol.35 地紅茶サミット豊橋に出展します。
●vol.36 ヨーロッパ遠征2019前編
●vol.37 ヨーロッパ遠征2019後編
●vol.38 日本茶アンバサダーサミットに行ってきました!

この記事を書いた執筆者

松本浩毅日本茶アンバサダー

松本浩毅(まつもとひろき)

静岡県の専業茶農家カネロク松本園の長男に生まれ、幼い頃から跡継ぎとして育てられる。静岡県の農林大学校茶業科を卒業し22歳の頃に就農、現在34歳。専門家でなくとも飲めば特別だとわかるオリジナルなお茶を作りたいとの想いから、国内には存在しなかった茶葉を燻製にする製法を独自に研究開発。日本の世界農業遺産の周知にも力を注いでいる。島田市農業経営振興会、静岡県青年農業士、日本農業青年経営会に所属。日本茶ゴールドアンバサダー(G19-004)。
カネロク松本園HP:http://www.saumi-tea.com